2016/06/07 14:03 [Tue]
今週のブランド紹介"lideal″
こんにちは(* ´ ▽ ` *)
大町です♪
気温が上がったり下がったりそして11日には梅雨入りか!?
と言われていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今週も元気良くいきたいと思います!!
今週のブランドは

lidealは「理想」という意味があり、
『理想』を追求したいという現れ。
lidealが考えるファッションの「理想」とは、
「モードなアメリカン カジュアルアイテム」
「無機質とは違ったシンプル+αテイスト」
をキーワードに、現代の多様なライフスタイルに対応し、
高感度のファッションアイテムに
コーディネートしやすいデザインを取り入れている。
ミニマルながら、生地や加工などでひとひねり利かせ、
長く着ることで愛着が湧く、
そんなアイテムを提案し続けることを
コンセプトにおいているブランドです。
デザイナーの「井出裕之」はエディ・スリマン時代の
ディオールオムのデニムを手掛けたことでも知られているくらい
パンツのデザインが得意でラインは言うまでもなくキレイなシルエット。
どんなスタイリングでも必ずと言っていいほどマッチします。

パンツは一度履いていただいたら愛着が出てくる事間違いなし!!
9分丈やフルレングスに至るまで確実に気に入っていただけますよ♪
今季はリラックス感のあるカットソーなども入荷しておりますので
是非是非店頭にお立ち寄り下さいませ。
お待ちしておりますv(o゚∀゚o)v
"ここで豆知識″
知っている方もいらっしゃると思いますが
今回は
「ボタンフライ」
について
フロント部がボタンになっていること。
フライはボトムスでいうとフロント部のボタンやジッパーを隠す比翼のことで
リーバイス501が代表的ですね
防縮加工技術が開発される前は、
スラックス等、全てのパンツはボタンフライでした。
なぜボタンフライが採用されたかと言いますと
防縮加工技術がなかった1870年代はデニム等は全て縮むもので
ジッパーだと生地だけが縮んでしまい、ジッパーが閉まらないという事があり、
ボタンフライが採用されていました。
現在はジッパーも主流になり、ボタンフライは少なくなってはきましたが、
実はボタンフライのボタン部分は壊れない(半永久的)と言われていたり
ボタン同士の間のあそび部分がシルエットを綺麗に見せてくれたりもします。
この機会にボタンフライのパンツを手にとってみてはいかがでしょうか?
今週はこんな感じで終了です♪
また、楽天もショップもリニューアルしております。
こちらも是非お立ち寄り下さい。↓
楽天市場☆ANTELOPE SHOP☆
姉妹店LightPlaneブログも宜しければご覧下さいませ。
Light Planeブログ
それではまた来週に♪

大町です♪
気温が上がったり下がったりそして11日には梅雨入りか!?
と言われていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今週も元気良くいきたいと思います!!
今週のブランドは

lidealは「理想」という意味があり、
『理想』を追求したいという現れ。
lidealが考えるファッションの「理想」とは、
「モードなアメリカン カジュアルアイテム」
「無機質とは違ったシンプル+αテイスト」
をキーワードに、現代の多様なライフスタイルに対応し、
高感度のファッションアイテムに
コーディネートしやすいデザインを取り入れている。
ミニマルながら、生地や加工などでひとひねり利かせ、
長く着ることで愛着が湧く、
そんなアイテムを提案し続けることを
コンセプトにおいているブランドです。
デザイナーの「井出裕之」はエディ・スリマン時代の
ディオールオムのデニムを手掛けたことでも知られているくらい
パンツのデザインが得意でラインは言うまでもなくキレイなシルエット。
どんなスタイリングでも必ずと言っていいほどマッチします。

パンツは一度履いていただいたら愛着が出てくる事間違いなし!!
9分丈やフルレングスに至るまで確実に気に入っていただけますよ♪
今季はリラックス感のあるカットソーなども入荷しておりますので
是非是非店頭にお立ち寄り下さいませ。
お待ちしておりますv(o゚∀゚o)v
"ここで豆知識″
知っている方もいらっしゃると思いますが
今回は
「ボタンフライ」
について
フロント部がボタンになっていること。
フライはボトムスでいうとフロント部のボタンやジッパーを隠す比翼のことで
リーバイス501が代表的ですね
防縮加工技術が開発される前は、
スラックス等、全てのパンツはボタンフライでした。
なぜボタンフライが採用されたかと言いますと
防縮加工技術がなかった1870年代はデニム等は全て縮むもので
ジッパーだと生地だけが縮んでしまい、ジッパーが閉まらないという事があり、
ボタンフライが採用されていました。
現在はジッパーも主流になり、ボタンフライは少なくなってはきましたが、
実はボタンフライのボタン部分は壊れない(半永久的)と言われていたり
ボタン同士の間のあそび部分がシルエットを綺麗に見せてくれたりもします。
この機会にボタンフライのパンツを手にとってみてはいかがでしょうか?
今週はこんな感じで終了です♪
また、楽天もショップもリニューアルしております。
こちらも是非お立ち寄り下さい。↓
楽天市場☆ANTELOPE SHOP☆
姉妹店LightPlaneブログも宜しければご覧下さいませ。
Light Planeブログ
それではまた来週に♪



2015/06/17 11:57 [Wed]
伝統的な仕立て方。

こんにちは。
今朝の事ですが、出社すると右の空きテナントビルに
オープニングスタッフ募集!のお知らせがありました。
ちなみに産地直送の居酒屋さんみたいです。
左のビルには どんぶりダイニング『 星みっつ 』さん(ランチタイム有)
が6/8にOPENし
福井駅前南通りは最近、プチ出店ラッシュなんですね~。
JR福井駅西口再開発ビルのOPENにむけて、
ざわついてきた感がございます。
12億円分の福井市プレミアム商品券も完売みたいですね。
(ちなみに次回は6/27(土)に5万セットが販売されます)
盛り上がってまいりました♪
といったところですが、本日は
現サンローランパリのデニムを手掛ける程の実力ある日本ブランド、
LIDEAL(リディアル) より 鮮やかなブルーカラーのショートパンツを御紹介します。
『 LIDEAL Park-S』

見て下さい! この鮮やかなお色目。
実物はもっと綺麗です。
手が入れやすいポケットと動きやすい素材がGOODです!

オリジナルのボタン。

勿論、裾を折り返しても決まります♪

バックシルエットはこんな感じです。
すっきりしています。

仕立てが良いんですよ。股下の汗止め・パイピング・フロントのボタンフライ
伝統的な仕立て方で作られているんですね。
お洒落通な方も納得して頂ける自信あります!

いかがでしたか~。
一言、間違いないパンツです!
お色目はベージュもご用意しています。
ショーツのシーズン到来前に是非!
それでは~。
MICHELLE 寺井 でした。